ゆるり庵・りあん

のんびりと楽しい毎日探していきませんか?アラフィフりあんブログ!今日も来てくれてどうもです!

新宿の高層ビル群🏢とプロジェクションマッピング

こんにちは〜😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます

 

(2023年秋、同窓会前の時間潰しでデパートの屋上で撮った摩天楼のようなビル群)

 

新宿西口の高層ビル郡を下から見上げた小学生の頃、東京の迫力にめまいがした

お年頃になり、ビルの展望台から見る豆粒のような人・ミニカーのような車が面白く

景色もきれいで、当時3箇所くらいあった無料展望ロビーへ時折通うようになりました

 

就職してからは行ってなかったのですが、年末の仕事納めで恒例になっている

同僚との街ブラへ🎶

 

当時からあった新宿の目を通って

当時にはなかった都庁へ行ってプロジェクションマッピングを観ました

 

ゴジラが来て

 

大暴れしたあと

 

 

こっちを見た!

 

ぎゃーー〜ー!!

 

お次は、yoasobi アイドル

陽気な音楽と共に都庁の色がカラフルに変わり

観客が居なかったら踊ってたwww

 

これが終わってゾロゾロ帰ってる人もいたけど

もう一曲始まりましたよ〜

 

ん?

 

なんか、ずっとトーキョートーキョー言ってる笑

東京押しが強い🤣🤣

 

歌舞伎?

 

舞妓さん?

怖いし😱

 

プロジェクションも無料だし適度な観客の人数で楽しめました

 

さぁ、懐かしの無料展望ロビーへ

住友ビルはもう閉鎖されていて、野村ビルはまだやってくれていそうなので向かいます

そうこれこれ

懐かしの景色で大満足

 

さあ、もうお腹ペコペコです

ビル内で2人とも大好きなエスニックにしました

 

こちらはバリでしょうか?

ディズニーランドみたいで楽しい雰囲気♪

滝の音が聞こえて癒されます

 


美味しいしまた来たいねといいながらの帰り道

JRまではいったん外出て寒いし混んでるから

そのまま地下で繋がっている、まだ使用したことがない都庁駅から帰りましょう

ということで..

 

!!

 

 

怖い!人がいない

新宿の21時頃なのに、人っ子一人いない!

 

という面白い思い出ができた2024仕事納めでした

来週の土曜日は大船観音へ、です

 

最後までお読み頂きありがとうございました♬

 

お正月🎍

あけましておめでとうございます😀りあんです

ブログに来てくださってありがとうございます

 

新年といえば

虎が目覚めた2022年

 

そして‥

2024年の辰(2023年はないんかーい!)

かっこよ✨️

銀座和光のショーウィンドウにはいつも目が奪われてしまいます

 

そして、2025年、巳年の今年は‥

どんなウィンドウになってるのでしょう?

ズコーのイラスト素材

ないんかーい!

こんなゆるい感じで2025年もブログをスタートします(^_^;)

 

正月は毎年、初日の出を見て🌅神社へ行ってお参りしておせちを食べています

ここ3年ジャパネットのおせちにハマってます

2023年

2024年

2025年

違いはど~こだ?

 

豪華で美味しくてちゃんと届いて年越しそばまで付いてきます

おせちを食べて呑んで🍶雑煮を食べて‥

雑煮はあご出汁でブリやかつお菜を入れる博多雑煮です

写真は撮り忘れ(*ノω・*)テヘ

 

昨年はハッピーニューイヤーの紅茶を飲んで

 

福袋を買いに‥

食べ物だけやないかーい🤣

 

そして、今年はというと‥

巳年なので蛇窪神社へ行ってきましたよ~♪

 

朝の5時過ぎなのにもう人がいっぱい


娘夫婦がくるので

足りないものを買いに365日24時間やっているという(ほんまかいな??)西友へ

(・o・)!

ほんまや~

 

元旦の早朝からお買い物できて感謝です

今年はもっと計画的にという目標が出来た元旦でした

この写真は恒例の仕事納めの街ブラの時に、野村ビルで撮ったものです

来週の土曜日はそのお話です

最後までお読み頂きありがとうございました♬

本年もよろしくお願いします😊

 

 

 

おやつ🍘

こんにちは〜😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます

 

昨年もおやつブログで締めくくりましたが、今年もそうなります笑

年賀状書きも昨年同様、カラオケでスピッツを歌いながら楽しく書き上げ

クリスマスの日に投函📮

 

クリスマスといえば‥

今年のケーキは、会社帰りに期間限定で出店されていたフレフレボンで買いました

黄色い箱に牛さんマーク(大きなバターが入ってるような)チーズケーキのお店

ショートケーキは初めて買ってみました♪

 

チキンでお腹いっぱいでもペロリです🤣

 

ブログを見てて可愛い♡行ってみたいと思ってたミスドポケモンドーナツ

を食べてきました~🙌

 

ピカチュウ

 

ディグダ

 

ディグダドーナツぱくり😋

 

!!

 

ポンッと飛び出してびっくり(゚∀゚)

危うく床へ落ちるところでした

 

それにしても土から顔だけ出していたディグダくんですが

何とも可愛い形www

 

最後はお土産おやつで~す🙌

【福岡】 鈴懸のミニどら焼き

 

【横浜】ガトー・ド・ボワイヤージュの馬蹄パイ

 

【名古屋】コメダ珈琲の小倉トーストサブレ

 

コメダ珈琲は名古屋発祥だったのですね

驚きのうまさლ(´ڡ`ლ)

近くのコメダ珈琲にも置いてないかしら?

 

【浅草】壱番屋のせんべい 

写真は食べてしまってせんべい1枚のみとなってしまいましたが🤣

袋の中に色んな種類のお煎餅が入っていて、ひとつひとつが大きくて

手焼きならではの美味しさ♬

 

【大阪】サクラクレパスのプリントクッキー

可愛い❤

ブログの中でも沢山美味しい物を食べていましたが

今回はそれに載せていないおやつでした~(どんだけ食べてるんか~い)

 

来週の土曜日はお正月、です

今年も一年間、拙いブログにお付き合い頂きありがとうございました

来年もまた、よろしくお願いします

良いお年をお迎えくださいませ🙇

 

 

 

ラーメン食べてから六本木ヒルズへ『ロック大陸の物語展』を見に行った話

※当記事にはGoogleアフリエイト広告が含まれています

こんにちは〜😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます

 

スピッツ好きの親子で有給を合わせて

六本木ヒルズで開催中『ロック大陸の物語展』を見に行くことにしました

 

その前に‥

以前、行列に並んで目の前で売り切れてしまったラーメンの敗者復活をしに行くことに‥

 

!!

( ;∀;)

 

なんと定休日でした

ドアの所に、本日支店はやってるよっという張り紙を見つけてそちらへ‥

 

Homemade Ramen 青麦

 

腹ごしらえも済んで、六本木へGO!

駅についたら早速看板が目に入ってきて、ウキウキしてきました

 

到着‥

でーーん

 

それにしても昨年末から今年にかけていろんなヒルズへ行ってます‥

www.yururi-rien.com

 

www.yururi-rien.com

もうヒルズ族って呼んでいい?笑

 

六本木ヒルズといったらこれこれ!

下を通ってみよ♪

 

ぎゃーー!😱

 

建物の間からは東京タワーも見えてテンションが上がります

 

さっそく会場へ‥

おおーー(・o・)

ライブのステージにあった苺ちゃん🍓が迫力の等身大

 

次の展示へ行くまでは、52階から見る展望が楽しめました


ライブの舞台袖や舞台裏のパネル・楽屋の再現・ご本人の生ギター

レギュラーラジオ番組『SPITZ草野マサムネのロック大陸漫遊記』収録スタジオ再現

ファンクラブや映画に関わる映像や展示

 

アルバムジャケットにまつわる展示

美しい鰭

入口で読みこんだQRコードでSpitzの皆さんが音声ガイドをしてくれている

情報によると、こちらのジャケットは上から撮影されている楽器類なのですが

展示会では立って見えるように壁に掛かっていて迫力があります

 

見っけ

こちらのジャケットの中のミノムシさんにはある秘密が‥!!

こちらは行ってからのお楽しみ♡

秘密にしときまぁ〜す㊙️

 

「醒めない」の映像とマネキンが着ているご本人の衣装やギターの場所では

見入っていまい、次に進めなくなってしまいましたw

 

最後に最新技術を駆使したVRでのライブ没入体験というコーナーへ‥

自分もメンバーと一緒に演奏してるんじゃないか?という位置から

ライブを楽しめて、ドラムの崎ちゃんの位置から後ろを振り向くと‥

なんと!曲のアウトロの後にステージに背を向けてやりきった感で

こちらに向かってくるマサムネさんが!?

フオオオオオ

VRが終わり出口をでると

綺麗な夕日‥

興奮していた心がスーっと落ち着くひととき‥

たのしい1日でした🌞

 

ロック大陸の物語展示会は、東京シティビュー六本木ヒルズ森タワー52階にて

期間 2024.11.8 ~2025.1.15(12.28~ 1.2休館)

Spitz好きな方もそうでない方も行ってみてくださいね~(^_^)/~

 

来週の土曜日は、最近食べたもの(よくやるネタ笑)です

最後までお読み頂きありがとうございました♬

虎ノ門ヒルズへ行ってきた🐅

こんにちは〜😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます

 

お互いの誕生月にランチをするお友達と

虎ノ門ヒルズへ行ってきました〜♪

お友達は初めてで、筆者は昔行ったことがあるのでわかる気がしていました、が‥

 

どど〜ん

なにー〜!

ビルだらけやんけ〜(゚∀゚)

 

とりあえず一番近い所に入ってみることに笑

パンフレットを頂いて見てみると

レジデンシャルタワー・森タワー・ビジネスタワー・ステーションタワー

江戸見坂テラスというものがあるらしい

虎ノ門ヒルズってこんなにあるんかーい!

 

そして今筆者たちがいるのはビジネスタワーらしい笑

 

ん!?

お!

 

TVで見たことがあるー👀

これが新しくできたという虎ノ門横丁ですかぁ〜‥

 

有名店が軒を連ねていて、屋台のような雰囲気もあるので

お酒を飲んで隣り合った人と会話する中でビジネスに発展というのも

わかる気がします

 

筆者たちは結局「和食は落ち着くわね〜」といいながら

横丁近くの『えん』というお店へ

広々とした空間でゆったりとお食事を楽しめました

小鉢も付いて、ご飯が美味しかった〜♡

 

お食事のあとは次のタワーへ向かいます

 

外に出ると、季節の花やちょっとした小川があったりして癒やされます

 

そして‥

こちらは何タワーですか??

 

さっぱりわからん

 

先に進むと『この先は愛宕神社』と案内板が出ており

導かれたと思ってお参りしに行くことにしました

 

 

こちらの神社は、慶長8年に徳川家康公の命により防火の神様として創建され

出世の階段で有名な神社です

 

かつて3回お参りにきたことがありますが

その階段は拝んでおかないと‥

 

!!

 

 

ぎゃっ

 

 

ひぃ〜😱

 

本殿にお参りしたあと強欲な筆者はww

金の鯉を探したり

 

金の鳥居を拝んだり‥

 

紅葉を見て心を鎮めて戻っていったのでしたw

 

自然の他にも芸術作品もあったりして

N・S・ハルシャの『マター』という作品で

遠く宇宙の彼方を指さしている彫刻作品だそうです

 

森タワー51階に展望台があるということで行ってみることに

 

スカイツリー♪

 

壁に張り付いて撮った富士山

 

お友達と、アロマショップやパン屋さんで買い物をしたり

カフェでお茶をしたりと充実した1日でした

 

トラノモンありがとう、また来るね♪ばいばい

 

来週の土曜日は六本木ヒルズへ

スピッツ「ロック大陸の物語展」に行ってきた、です

最後までお読み頂きありがとうございました♬

韓国料理屋さん2軒へ行ってきた【馬込】【原宿】

こんにちは〜😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます

 

最近軒の韓国料理屋さんに行きました〜٩(๑´3`๑)۶

 

まず1つめは〜

ロティサリーチキンと韓国料理 キムチとチキンです♪

 

都営浅草線馬込駅の第二京浜沿いにあり(駅からすぐ)

ん?あの店はなんだろ??くんくん🐽

ってことで週末、行ってきましたよ〜!

 

何を頼もうか迷って、ランチのコースにしました

種類が選べるので一緒に行ったダンナさんと別々の物を選びました

 

前菜

んまーい♡

 

チーズたっぷりチヂミ

 

オリジナルハーブ・スパイスチキン

 

ヤンニョムチキン

 

サンギョップサル

 

冷麺

 

デザート

 

とても気さくなご夫婦で経営されていて

岩手県みちのく清流どりのロティサリーチキンと手作り韓国料理

お互い好きなものをを合わせたお店なのだそうです

美味しかったから親戚とのクリスマスパーティにチキンを予約することにしました😊

 

2つめの韓国料理は〜

モナミ精肉食堂原宿

東京メトロ明治神宮前駅から徒歩5分かからないくらいにあります

裏原宿というんでしょうか‥

若者が多くて肩身が狭いわ笑

いつもの食いしんぼ仲間と行きました

 

地下に下りていくと入口にはカエルちゃん

「若カエル」「無事カエル」「福カエル」「お金がカエル」

前にしか跳ばないことから仕事運・出世運UPなどなど縁起が良いともされています

チャミスルのキャラクターも🐸

 

店内に入ると

 

 

冷蔵庫には色々なお肉・海鮮・野菜や缶ジュース・お酒

サンギョップサルのお肉も厚みがあるぅ〜(>ω<)

反対側には色んなラーメンやキムチなどなど食べ放題飲み放題なのだ(時間制限あり)

 

カリカリに焼いたお肉がまたうまいことうまいこと(๑´ڡ`๑)

しめはビビンバ丼を作りましたよ〜♪

 

仕事帰りでお腹ペコペコの食いしん坊仲間は焼いたり食べるのに夢中で

あまり会話はなかったけどwww

帰りにゼッテリアで、食後の☕を飲みながらおしゃべりしてリフレッシュ🌳

 

もう何十年も前にあったクレープ屋さんがまだあってうれしかった〜笑

次回はクレープ食べようね〜ということに決定😆

来月早々にマザーズドレス着なきゃだし、健康診断もあるから

食べすぎないようにしなきゃです(^_^;)

 

来週の土曜日は虎ノ門ヒルズへ行ってきた、です

最後までお読み頂きありがとうございました♬

 

 

大人の喫茶店☕とムーミンショップ

※当記事には広告が含まれています

こんにちは〜😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます

 

ちょっとひといきって時には

チェーン店のカフェやパン屋さんによることが多いのですが

そんな中見つけた喫茶店に、とある休日お昼を食べに行くことにしました

 

カフェトゥジュールデビュテ(JR五反田駅からすぐ)

 

地下に続く階段を降りて少し緊張しながらwドアを開けます

少し薄暗いバーのような雰囲気で

マスターがこちらへっと目の前のカウンターをお勧めされました

左右にも部屋があるようです

 

 

食事系はサンドイッチがあったのでそちらを注文しました

 

 

サンドイッチ‥

思ってたのと違う

 

コッペパンみたい‥

けど温かくてふわふわサクサクしてて美味しい

 

アイリッシュコーヒーを注文する声が時々耳に入ってきて

それはなんぞや?と思いつつ

周りを見てみると

パソコンや携帯をせずに静かに珈琲を味わっている雰囲気でした(the大人!)

 

そんな中、静かにケーキを食べ、ピクミンのゲームをしている筆者でした

(子どもか)

 

珈琲美味しかった〜♡

 

とある金曜日の仕事帰りに、二子玉川に寄り道しました

改札を出ると大きなツリーが!

音楽とともに色が変わって綺麗♪

そんなに寒くないけどもうクリスマスなんですね〜(^_^;)

 

二子玉川のムーミンショップが移転したということで行ってきました〜!

 

 

ニョロニョロのお米

 

ニョロニョロのボーリング

なぜかニョロニョロばかりに目がいく笑

 

帰りに行列が出来ているお店があって

美味しそうだったので購入

アイリッシュコーヒーを嗜む大人にはまだなれそうもない笑

 

休憩のイラスト素材

来週の土曜日は、韓国料理(外食)です

最後までお読み頂きありがとうございました♬