こんにちはー😀りあんです
本の表紙に【強く、たくましく、しなやかに生きる知恵】と書かれています
(編著 アンと花子さん東京研究会)
なかなかコロナの終息が見えず、ストレスに感じてしまう今
図書館で手に取りパラっとページをめくると
いま曲がり角にきたのよ。
曲がり角をまがったさきに
なにがあるのかは、わからないの。
でも、
きっといちばんよいものにちがいないと思うの
という文字が目に入り、即、借りて帰りました笑
付箋をつけた言葉5つ
1(17p)
人生とは興奮に満ちた仕事の実践である。
最も興奮するのは、
他人のために生きるときだ。
「ありがとう」と言われると「いえいえ」と言いつつ顔はニヤけてしまいます
人の喜ぶ顔や、役に立つことができた時に生きがいを感じるのだろうと思います
2(109p)
一人の人間がするまちがいには
限りがあるにちがいないわ。
だからいくらあたしだって、
し尽くしてしまえばそれでおしまいよ。
もう結構やっちまってるので、し尽くしてきたのかしら笑
そう思うと楽になりますね(^o^)v
3(141p)
幸せの扉がひとつ閉じるとき、
別の扉がひとつ開く。
けれども、私たちは
閉じたほうばかりを見つめていて、
私たちのために開けられた扉に
気づかないことが多い。
まさに閉じたほうをいつまでも見るタイプ!笑
4(161p)
どうしてこのごろの人たちはこんなに
「幸福、幸福」と言うのだろう?
幸福の追求だけが生活ではない。
ほかのことをしているあいだに
結果として幸福を得るというふうに
考えられないものかしら?ー
幸福を追求しすぎて、理想を求めすぎで、そうではないからそうなれないから不幸
ということではないのですね
5(165p)
人生の機敏を、すなわち、
人になにか愛するものがあるかぎり
決して貧しくはない。
好きなものがある!愛のある人生は素敵ですね♡
まとめ
この本には、まだまだ沢山の言葉があって、
人によって付箋をつける場所が違うのでしょうね🎵
人生のどんな状況にあっても、いつも前向きな生き方。
以前『赤毛のアン』を読んだときにも、心がほっこり温まって
清々しい気持ちになったのを思い出します。
おまけ
豆苗を切ったあとのスポンジを水につけておいたら
豆苗がまたのびのびた!(すみません、言いたかったのです)
バッサバサに生えてます
そろそろ食べ頃でしょうか?
部屋に観葉植物的で癒やされました
最後までお読み頂きありがとうございました♬