福岡帰省4日めは、博多から、小倉城・門司港へ行き、関門連絡船で山口県へ渡ります
福岡に帰省した後に、姫路に寄りました。 世界遺産・国宝でもあり、その優美な姿が飛び立つ白鷺に例えられ 白鷺城とも呼ばれているお城を見たかったのです
昔 江戸城の城門『牛込見附』があったところで 江戸城外堀の城壁の跡らしいのです 江戸城は今の皇居ですが、ランナーが走っている外周までだと思ってました。 が! 徳川将軍の威光を全国に轟かせるために日本一の広い城郭だということです おそるべし…徳川家
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。