▽お出かけ
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます 4年ぶりに、中学時代の仲良し女子同窓会を開催することになり 新宿に行ってきました 新宿も久しぶりなので、待ち合わせ前の空き時間に ずっと行ってみたかった東口の3D巨大猫を見に お〜…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます 以前、珈琲茶館 集の前を通りかかってメニューを見たら 1000円代のミニアフタヌーンティーがあって、コーヒー代を入れても 2000円くらい‥!? とても満足のしたひとときだったので その…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます BS11『大田和彦のふらり旅〜』を見ながらしっぽり晩酌するのが楽しい♬ そんなりあんが 最近行ってきたお酒の美味しいお店、2店舗です まず1つ目は‥ 品川区武蔵小山にあります「酒宴 川…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます 時々マイブームになる「肉祭り」笑 今回のお肉は〜! 1・豚の味珍 2・ポトラッチ丼 3・珍宝伝来の手羽先 4・がぶ丼 1・豚の味珍 ブロガーさんの記事を拝見して、ずっと気になってい…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます 筆者の若い頃には、アンティークな家具や雑貨に憧れたりしたものですが 令和のこの時代には昭和レトロが流行ったりしています 昭和がもうレトロになっちゃうんですね笑 SNSの時代の昭和…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます ザァーザァーと雨が降る日の事でございました‥ 目黒区の雅叙園で、文豪の催しがされていると聞いて 文学好きの友人と行ってきたのでした 豪華絢爛なエレベーターに乗りますと そこから異…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます 気温差で体がだるくなったり、日々のストレスもあったり‥ 毎日毎日お疲れ生です 1年に1回ある会社の人事面談のテーマが「ストレス」で(人事筆者) ストレス解消方法は? 音楽を聴く…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます 目黒川も起点から出発して、五反田までやってきました www.yururi-rien.com www.yururi-rien.com www.yururi-rien.com www.yururi-rien.com www.yururi-rien.com www.yururi-rien.com こ…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます スピッツのオリジナルアルバム「ひみつスタジオ」が5/17に発売されました 今回のアルバムは ・劇場版「名探偵コナン黒鉄の魚影」の主題歌ー美しい鰭 ・すずちゃん主演の「水は海に向か…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます 期間限定で(2023.5/30まで)渋谷のスクランブルスクエアの3階に ムーミンカフェができたということで、仕事帰りに行ってきました 可愛い(*˘︶˘*).。.:*♡ メニューは飲み物のみでラテアー…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます GW前に行った茨城プチ旅行の続きです www.yururi-rien.com 日の出が楽しみすぎて、寝られないまま(笑)朝を迎えます グウスカ寝ているパパを起こして外へ出てみると ベストポジションと…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます いよいよGW(ゴールデンウィーク)が始まりましたね 皆様はいかがお過ごしになるでしょうか? 筆者は、GW前の土日でパパと旅行に行ってきました っと言っても茨城県なので、東京までつく…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます 目黒川の起点から歩き始めて 山手線目黒駅近くまでやってきました 目黒駅といえば‥ 以前出かけて、歩き疲れたのと、街中へ行って人の多さに疲れて 駅ビルの屋上(アトレ)に行ってみると…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます 目黒川起点から歩き始めて 美味しいものを食べたり、スイーツ買ったりしながら、中目黒まできました こちらのタワー‥ 中目黒の象徴のような建物ですね ここから左方面は、代官山や恵比寿…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます 目黒川も起点から歩き始めて スターバックスリザーブロースタリーのある場所まで やってきました www.yururi-rien.com 先へ進みます おしゃれな本屋さんに、吸い寄せられます カウブック…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます 目黒川起点から出発して、山の手通りを渡った所からです 赤い橋が見えてきます ここいら辺から、お花見の時期は混雑スポットです スタバ界隈はいつでも大人気 今回のお散歩目的でもあっ…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます あっという間に、桜の季節になりましたね♬ 携帯カメラに保存されていた目黒川の桜です 2017年 2018年 2019年 毎年同じ写真になるのに、何故か毎年撮ってしまう桜‥ 先週は目黒川の起点か…
東京・靖国神社で観測史上最も早い桜の開花宣言がありました そこで、お花見の有名スポット目黒川をぶらりと寄り道しながら 歩いた内容を、毎週少しずつピックアップしていきたいと思います
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます 先日、健康診断へ行ってきました 年のせいか仕事の異動疲れか(いつものボケやん) 保険証を忘れてしまいました(検診後のことばっかり考えてるからや) 紙に番号を書いて渡され 「家へ…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます 毎年、お互いの誕生日月にランチする幼稚園からのママ友と 渋谷ヒカリエ6階にある「ときのとき」という和食屋さんへ行ってきました 場所探しは、筆者おまかせが多いのですが 娘さんが美…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます 先週、シナモンマンホールを撮りに行って お昼ご飯でパパとけんかした記事でした笑 www.yururi-rien.com これを撮りに行きました♬ 大井ふ頭中央海浜公園の奥に、スポーツの森があって 東…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます 「成人の日におでかけしよう」と言って 正月は家でゴロゴロ箱根駅伝三昧だったパパ‥ そして、祝日が近づいた頃‥ パ)「どこへ行きたい?」 私)「大井競馬場前」 パ)「!?何でそこに?…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます 憧れの本屋さんになって、早一ヶ月‥(*˘︶˘*).。.:*♡ と言っても、シェア型本屋なので、棚の一部ですが‥笑 しかも、棚に本を入れてからは放置状態でした(*ノω・*)テヘ 3ヶ月に一度は店長にな…
明けましておめでとうございますりあんです ブログに来てくださってありがございます 年が明けから7日が経ち、そろそろ正月気分も抜ける頃でしょうか‥ 筆者は、正月休みは31〜3日でした 毎年30日の仕事納めの日には いつの間にか財布に入っていた『幸せの…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます 大晦日、いよいよ新たな年へのカウントダウンが始まりましたね 2022年はお疲れ様でした〜! 2023年も素敵な1年となりますように(*˘︶˘*).。.:*♡ 本日はゆるりと、最近食べた物です 『Lar…
メリークリスマスりあんです ブログに来てくださってありがとうございます 今回は、大人のクリスマスにぴったりの恵比寿ぶらぶらです まずは、駅チカだけど路地に入った所にある、隠れ家的フレンチビストロ tooth tooth tokyo お店は地下にあります 螺旋階段…
先日、下北沢へうん十年ぶりに行ってきました。変わらない道や建物もあったけれど駅周辺には新たなスポットができていました
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます 【渋谷】で個性的な本屋さんに行ってきました フライングブックス 渋谷マークシティの裏手にあります アートやカルチャーに浸れる隠れ家的古本屋さんです 渋谷〇〇書店 棚主の偏愛が込め…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます 1年に2回、お互いの誕生月にランチするお友達と 『マリアージュフレール 銀座本店』へ行ってきました こちらは購読リストのブログで知った、紅茶の専門店です 入退店共、行列が出来てい…
こんにちはーりあんです ブログに来てくださってありがとうございます 文化の日の祝日に、パパとデート♬ 季節を感じに、神宮外苑のイチョウ並木を見に行きました 11月初旬の朝で、見頃のピーク前なのか、ゆっくりお散歩できました 木漏れ日のイチョウ イチョ…