こんにちはー😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます
目黒川も起点から出発して、五反田までやってきました
ここから寄り道ばかりしていましたが、川へ戻ってきました
大崎を通って


しばらく進むと‥
車の通りが多く、歩道が狭くなってきました
しばらく進むと、神社やお寺が多くなってきました
歩きやすい道になり、赤い橋が見えてきました
以前、東海道品川宿で歩いたあたりです
荏原神社でお参りして先へ進みます
東品川海上公園までやってきました
東品川ポンプ所屋上




目黒川は、天王洲南運河に流れていきます
運河沿いには、ミッフィーの花壇が‥
アラフィフおばさんは、可愛いものにテンションが上がります(´∀`∩)↑age↑


何を見てるの〜?
アイル橋を渡ると、天王洲
運河に流れたあとは、東京湾へ
水は海に向かって流れる‥
天王洲ゴーーーーーール!
別日、コロナも落ち着いてきたので友人3人と2年ぶりのランチ
天王洲にある『T.Y.HARBOR』
運河沿いのテラス席


筆者だけアルコール(*ノω・*)テヘ
心の中で、久しぶりの友とのランチと、目黒川ゴールにかんぱ〜ーい!
天王洲は芸術の町なのか‥
壁面アート
壁一面に画材が圧巻の「PIGMENT TOKYO」
の前のプランター
その日は、寺田倉庫g1ビルにてウェスアンダーソン展をやっていました
お土産はブレッドワークスで、はてなブロガーさんが紹介されてた
キャラメルラスク
チーズグリッシーニ
ケイジャンスパイスアーモンド
🖕半分以上食べています(*ノω・*)テヘ(*ノω・*)テヘ
天王洲は運河に囲まれているためか、方向感覚がわからなくなって
3人共T.Y.HARBORへ行くまでに迷いました
行かれる方はご注意を😀
目黒川起点から天王洲終点まで、約9キロの旅でした
来週の土曜日は、温泉「由縁別邸」です
最後までお読み頂きありがとうございました♬