こんにちはー😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます
筆者の若い頃には、アンティークな家具や雑貨に憧れたりしたものですが
令和のこの時代には昭和レトロが流行ったりしています
昭和がもうレトロになっちゃうんですね笑
SNSの時代の昭和レトロはほんとに可愛い♡
クリームソーダなんて、こんなんなってますぅ〜‥
旬のフルーツを使ったパフェも人気
こちらは、渋谷西武百貨店A館地下2階にあります
うのまち珈琲店
クリームソーダがカラフルです
映え的にあおが人気ということで、あおを注文
!!
お、落ちる!
安心してください
ミニ皿が付いています
さっぱりしていて美味しい‥
暑い夏にはいいですね
r.gnavi.co.jp
金曜日、時々我が家は各自飯になります
そして美容院の帰りに寄った渋谷東急プラザ6階にあります
純洋食とスイーツパーラー大箸
レトロといえば、ナポリタンとプリンでしょ、ってことで注文
スープとサラダまで付いてきました
すごく美味しい(๑´ڡ`๑)
ブログが書くに時に調べたら、なんと
代々木上原にあるミシュラン星付きフレンチsioの鳥羽周作シェフが手掛けた店とか‥
色んな意味でも有名人ですが、味はさすがです
最後に
仕事帰りよく連んでいる、本と純喫茶が好きな友人と行った
茶亭 羽當


アンティークな雰囲気の中、木のぬくもりと絵画に囲まれた店内
ブルーボトルコーヒーの創業者「ジェームス・フリーマン」が絶賛し影響を受けた店
らしいです
さすがの人気店で満席でしたが
空いていたらこの雰囲気でゆったりと読書したら至福のひとときになりそう(*˘︶˘*).。.:*♡
r.gnavi.co.jp
来週の土曜日は「肉!」とモヤモヤ武蔵小山探訪です
最後までお読み頂きありがとうございました♬