メリークリスマス😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます
今回は、大人のクリスマスにぴったりの恵比寿ぶらぶらです
まずは、駅チカだけど路地に入った所にある、隠れ家的フレンチビストロ
tooth tooth tokyo
お店は地下にあります
螺旋階段を降りて店内に入ると‥馬の置物が(゚∀゚)
お手洗いへ行くときには
ふと右を見ると‥
何かいる!?
金網の向こうに、宇宙人みたいな何かいる笑
このスペースに席を作ったほうが売上げ的に良いのでは?と思いつつ
ゆとりを感じる遊び心がまた素敵😀
以前は、メインを選んで、サラダかスープ、パン、ドリンクがビュッフェスタイル
でしたが、今は、焼き立てパンを各テーブルへサーブされる
フリーブレッド形式のようです
お店の斜め向かいには、ペットショップ 『ZOO』
看板に「あそびにおいでよ」とあるので
このお店を見かけると必ずあそびに寄らせてもらってます
ガーデンプレイスへ向かいます
途中、時代を感じる怪しげな商店街が!?
えびすストア
恵比寿駅の近道でもあり、人気のバインミーや、鮮度の良い魚屋さんなどなどが
あるようです
ブログのお勧めを読んでから、買ってみたかった豚まんをお土産に買います
東京豚饅
恵比寿ガーデンプレイスが見えてきました
入り口右側の建物、エントランスパビリオンのからくり時計は
12時、15時、18時に見ることができます
時計広場では、キッチンカーの前に
ドーム型のステージで自由にピアノ演奏をするステージが出来ていました
俺のbakeryで、ブロガーさんお勧めのチーズオリーブオイル購入
パンにぬって食べるのがメジャーだけれど、
夕飯のメニューに悩んでいた筆者は、サバ缶・プチトマト・ズッキーニで炒めて
一品となるように購入
恵比寿ガーデンプレイス
メインといえば、世界最大級のバカラのシャンデリア
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rien-fukuoka/20221223/20221223210134.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rien-fukuoka/20221223/20221223210207.jpg)
2023年の1月9日まで、毎日17時より30分ごとに光の演出があるようです
以前三越があった場所には、センタープラザとしてリニューアルされて
キャンプやDIYの体験を意識した店が入っていて
筆者の好きな場所、本屋さんもシェアラウンジが併設されていたりと今どきですなぁ〜
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rien-fukuoka/20221221/20221221213454.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rien-fukuoka/20221221/20221221213434.jpg)
全国から届く無農薬野菜、漁港や牧場からの食材を使ったAtelier LaLaという店は
活気で賑わっていました
ジョエル・ロブションのお城を通り抜けて
ウェスティンホテル東京へ
ホテルのクリスマスの飾りは好物です
ツリーの下には汽車が走っていました♬
さいごに、ガーデンプレイスに戻ってタワーの展望を楽しんで帰ります
恵比寿ガーデンプレイスタワー スカイラウンジ(無料)
1Fで、QRコードを読み込んで行ってみると、音楽が流れた後に
ワン・ツー・スリーなんて言ってましたけど
やり方がわからなかったのと、貸切状態でしたが、なんか恥ずかしくてやれず笑
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rien-fukuoka/20221223/20221223212617.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rien-fukuoka/20221223/20221223212546.jpg)
駅ビルの屋上の車がミニカーみたいです(*^^*)
夜は11:30まで入れるようです
夜景もキレイ✨でしょうね
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rien-fukuoka/20221221/20221221213320.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rien-fukuoka/20221221/20221221213336.jpg)
(↑昔撮ったキラキラ恵比寿)
ガーデンプレイス全体図(看板より)
エビスビール記念館が現在休館していますが、2023年にリニューアルして
醸造所がオープンされるそうなので楽しみです
来週の土曜日は‥
大晦日(✽ ゚д゚ ✽)
『最近食べたもの』です(そればっか笑)
最後までお読み頂きありがとうございました♬